私たちの思い

エンジニアが永く幸せに働ける世界をつくる

エンジニアキャピタルは、
『エンジニアの皆様が永く幸せになれる会社』を体現します。

私たちはエンジニアの皆様の将来に繋がる仕事を提供し、
中長期的なキャリア形成と収入UPを全力で支援します。

その背景にあるのは、業界構造への課題意識です。
多くのエンジニアが”将来が見えないまま現場を転々とする現状”を変えたい。
だからこそ私たちは、単なるSESではなく、
エンジニア主体の案件参画体制を構築しています。

メンバーは、キーエンス出身などのトップセールス経験者
M&Aや起業支援の実績を持つプロフェッショナル達。
エンジニア一人ひとりの人生に深く向き合い、
「キャリアの跳躍台」となるプラットフォームを本気でつくっています。

SES業界は、エンジニアの未来を託されていると思っています。
私たちエンジニアキャピタルは、
“エンジニアが永く幸せに働ける世界”を本気で実現するために誠実に、
そして革新的に行動してまいります。

PHILOSOPHY

経営理念

エンジニアキャピタルは、

「エンジニアが永く幸せになれる社会をつくる」という理念を実現するために存在します。

私たちは株式会社キーエンスに新卒入社した後、M&A仲介を通じて数多くのIT企業様の成長戦略・事業承継を支援してまいりました。

その中で感じたのは、エンジニアの皆様が直面する“キャリアの壁”です。

目の前の案件はあるものの、その先の未来が見えづらい──

市場からの需要は高いにもかかわらず、中長期的なキャリア形成を支援する仕組みが、業界全体で欠けていることに気づきました。

私たちは、この課題に本気で向き合います。SESという働き方に対しても、単なる“現場”ではなく、経営・資本への道を切り拓くキャリアの跳躍台として再定義し、エンジニアが“将来にワクワクできる社会”を実現します。

キーエンス流の営業力とM&Aの知見を活かし、1人でも多くのエンジニアが年収+200万円以上の価値あるキャリアを築けるよう伴走します。

エンジニアとしてだけではなく、

子会社代表や事業責任者といった“経営者の道”も選べるSES──

それが私たちエンジニアキャピタルの掲げる新しい常識です。

PRINCIPLES

三大原則

PRINCIPLE 01

高還元 × 誠実経営

Engineer First, Always.

固定費の圧縮や経営構造のスリム化により、
利益をエンジニアに最大限還元するモデルを実現。
契約単価や報酬の内訳もすべて開示し、
「あなたが生んだ利益は、あなたのもの」という考えを徹底。

誠実で透明な運営を、すべてのエンジニアに。

PRINCIPLE02

自由な案件選択とキャリア設計

Your Career, Your Choice.

単価・契約条件をすべて明示したうえで、
完全な案件選択権をエンジニアが持つスタイルを採用。
キーエンス出身など実績ある営業担当が、キャリア戦略に応じた“質の高い案件”を提案。

希望しない現場、曖昧な条件、不透明なマージンとは無縁の環境です。

PRINCIPLE03

経営者へのキャリアパス

From Engineer to Executive.

買収した企業の子会社代表にエンジニアを登用
現場で培ったスキルと視座を武器に、
経営・財務・マネジメントへとスキルアップする機会を提供。

SESを“終点”ではなく、“跳躍台”とする新しい選択肢がここにあります。

PHILOSOPHY ON PERSONNEL

人材に対する考え方

エンジニアキャピタルでは、
次の3つの要素を兼ね備えた方を共に働く仲間として迎え入れています。

自らの専門性を磨き続け、
価値ある成果で世の中に貢献できる人材

正直・誠実であることを何より大切にし、
信頼される言動を貫く人材

現状に満足せず、未来を見据えて
成長を続けられる伸びしろある人材

エンジニアキャピタルの
サービス概要・実績をまとめた資料を
ご覧いただけます。

”今の自分、もっと評価されるのでは?”
と感じている方は、こちらから
年収シミュレーターをご利用くだい。